ホーム > よくあるご質問 > FAQ ドリルチャック > チャックハンドル: 私の工場にある専用機械にドリルチャックがついてますが、そのチャック・ハンドル(キー)はK32というタイプらしいです。なくしてしまって、代わりのものを入手するのに、えらい苦労しました。どうして、チャックのハンドルは共通になってないのですか?
FAQ
FAQ ドリルチャック
チャックハンドル: 私の工場にある専用機械にドリルチャックがついてますが、そのチャック・ハンドル(キー)はK32というタイプらしいです。なくしてしまって、代わりのものを入手するのに、えらい苦労しました。どうして、チャックのハンドルは共通になってないのですか?
100年前に米国ジャコブス社がドリルチャックを発明・発売したときは、ハンドル・タイプが、いくつかですんだのですが、その後、一般普及につれて、さまざまなものが登場しました。それでも、世界的には、ジャコブス・タイプとDIN(ドイツ工業規格)タイプの2種類にわかれます。日本ではJISタイプがありますが、これは日本国内だけの普及です。とはいえ、日本人にとってはJISタイプが多くつかわれてますから、特殊であるという感覚はありませんね。
日本の市場では、JIS以外にもいろいろなハンドル(キー)が出回ってます。輸入機械・工具に使われているものもありますから、統制はむりでしょう。あきらめて、弊社に相談してください。